ID:R-SP0005
データ収集日:2017年5月12日
読む素材:松丸さとみ 「『外国人3割が差別発言経験』の法務省調査,手法に難あり? 海外掲示板で話題に」Newsphere, Apr -4 -2017.
http://newsphere.jp/national/20170404-3/
使用した辞書類:Jisho.org, htpps://Translate.google.com, https://es.ask.com/
行番号 読む素材 協力者の発話内容 データ収集者の発話内容 備考
ページ 文章 発話 日本語訳
1           調査を始める前にニーズに関するインタビューをしたので,そのインタビューが終わり次第すぐ調査に入った。
2   「外国人3割が差別発言経験」の法務省調査,手法に難あり? 海外掲示板で話題に                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                               Y lo pongo en "Google Traductor". [Escribe "[「外国人3割が差別発言経験」の法務省調査,手法に難あり?海外掲示板で話題に」をコピーしてグーグル翻訳に貼り付ける。]. がいこく[日本語で発話する] Mmm… がいこくひとさん,わり. わり[下線部を日本語で発話する] Era como… voy a mirar qué significa. [オンライン辞書で「割」を引く。]. ¡Ah, vale, vale! Y lo apunto en el Word.[ワード文書に自分用に単語リストを作成し, わり[日本語で発話する]. わり[日本語で発話する] es porcentaje[スペイン語で発話する] . ¡No! Jeje... siempre me pasa esto.[スペイン語を日本語のキーで打つ。]  Porcentajeポルセンタッヘ[スペイン語で発話する], vale. Vamos, vale, がさべつはつげんけいけん[日本語で発発話する] ¿Ministerio de Justicia será? Vamos a ver.[「差別発言経験」をグーグル翻訳の文からコピーしてオンライン辞書で引く。この間,無言で辞書の内容を読む。] では,「グーグル翻訳」に貼り付けます。[「外国人3割が差別発言経験」の法務省調査,手法に難あり?海外掲示板で話題に」をコピーしてグーグル翻訳に貼り付ける。]がいこく[日本語で発話する]うーん, がいこくひとさん,わり[下線部を日本語で発話する]わり[日本語で発音しながら]というのは……意味を調べてみます。 [オンライン辞書で「割」を引く。] あっ,そうか,そうか,ワードに書いておきます。 [ワード文書に自分用に単語リストを作成し, わり[日本語で発話する]は ,ポルセンタッヘ[スペイン語で発話する] [ 「割」とスペイン語の意味を入力する。] あっ,いけない,いつもやっちゃう。[スペイン語を日本語のキーで打つ。] ポルセンタッヘ[スペイン語で発話する]はい。では続けます。がさべつはつげんけいけん[日本語で発発話する]法務省のことですかね。ちょっと調べます。[「差別発言経験」をグーグル翻訳の文からコピーしてオンライン辞書で引く。この間,無言で辞書の内容を読む。]      
3     Discriminación... ¿experiencia de discriminación? ¡Ah! vale, vale... vale, vale. Voy a apuntarlo en el vocabulario, けいけん[日本語で発話する] ya sé qué es. ¡Ah! Está bien, siempre lo apunto en sucio.[「差別発言」と漢字で読み仮名もつけて英語の意味とともにワードの自分の単語リストに入力する。]. Vale, huala, の[日本語で発話する], vale, este tampoco... es no sé qué のちょうさ[日本語で発話する],ほうむしょう,ほうむしょう.[日本語で発話する] [「法務省」をオンライン辞書で引く].  Um, vale, 「ほうむしょう」[下線部を日本語で発話する]es Ministerio de Justicia. [「法務省」とその意味をワードの単語リストに入力する。]. Todo el rato más o menos así. Ministerio de Justicia, vale. Emm... [しばらく無言で文を読む]. しゅほう,ちょうさしゅほう?[下線部を日本語で発話する], Hay muchos kanjis que me acuerdo un poco pero no recuerdo el... no recuerdo el significado.                        差別……差別の経験?ああ,はい,そう……そう,そうです。私の単語リストに書き留めておきます。けいけん[日本語で発話する],ああ,これは何だか知っています。あっ,これは大丈夫,いつもちゃんと入力できないんです。[「差別発言」と漢字で読み仮名もつけて英語の意味とともにワードの自分の単語リストに入力する。] さて,の[日本語で発話する],これも何かに関しての,のちょうさ?[日本語で発話する]。 ほうむしょう,ほうむしょう[下線部を日本語で発話する] [「法務省」をオンライン辞書で引く] ああ,そうですか,ほうむしょう[日本語で発話する]は法務省の意味なんですね。[「法務省」とその意味をワードの単語リストに入力する。] そうか,法務省か……うーん[しばらく無言で文を読む] しゅぽう,ちょうさしゅぽう?[下線部を日本語で発話する]見覚えがある漢字はけっこうありますが,これは覚えていません。意味を忘れました。                             
4     [「手法」をオンライン辞書で探す。]  Por ejemplo este sabría un poco por el último ほう[日本語で発話する] pero el しゅ[日本語で発話する] no. [「手法」とその意味をワードに入力する]. Vale. ¡Ay! Este kanji me suena mucho, ja, ja, ja, me suena mucho. [オンライン辞書で「難」を調べる]. なん[日本語で発話する] ¡Ah! Vale, vale, vale, es verdad, este no. かいがいけいじばん,けいじばん?[下線部を日本語で発話する] ¿Qué es? ¿Qué era? [「掲示板」をオンライン辞書で引く]. けいじばん[日本語で発話する] , ¡Ah!, vale, cual vocabulario nuevo, けいじばん [日本語で発話しながら「掲示板」とその意味をワードの単語リストに入力する]. で[日本語で発話する], ¿Problemas para hablar? ¿Problemas al hablar? は...[日本語で発話する][暫らく無言で読み続ける。]         [「手法」をオンライン辞書で探す。] たとえば,これは後者の漢字,ほう[日本語で発話する ] から分からなくもないけど, しゅ[日本で発話する] は分かりません。 [「手法」とその意味をワードに入力する。]よし。あれっ,これって,この漢字見たことあります,は,は,は,[笑い。] 良く見る漢字です。 [オンライン辞書で「難」を調べる。] なん[日本語で発話する],ああ,はい,はい,そうでした,これはちょっと。 かいがいけいじばん,けいじばん?[下線部を日本語で発話する]なんでしょう。なんでしたっけ。[「掲示板」をオンライン辞書で引く] けいじばん[日本語で発話する],ああ,分かりました。新しい言葉です,けいじばん[日本語で発話しながら「掲示板」とその意味をワードの単語リストに入力する。] で[日本語で発話する] [その後無言で読み続ける] 話すための問題?話すときに問題?は……[日本語で発話する][暫らく無言で読み続ける。]                                                     
5     ¿Eh?, わだい?[日本語で発話する], conozco los kanjis por separado pero juntos no, no sé qué son.  [「話題」をオンライン辞書で引く。] . わだい[日本語で発話する], ¡Ah!, vale, vale, no sabía. [「話題」とその意味を英語でワードの単語リストに入力。]. Vale, vamos a lo difícil, ja, ja, ja[笑い], A ver,el tres por ciento delos extranjeros, eh, eh, eh[と言いながら読み進んでいく。], ¿cuál es la experiencia de la discri-minación? ¿Qué experiencia...? ¿La experiencia discriminatoria en el...? No, espera, がいこくさんわりが[日本語で発話する], vale, el tres por ciento de los extranjeros tienen la experi-encia, けいけん[日本語で発話する],de ser dis-criminados según...según dice el Ministerio de Justicia. ¿ かいがい[日本語で発話する] era? [自分のワードの単語リストを見る].Vale, ¿cuál es el método...? ¿Cuál es las difi-cultades? ¿Cuál es el método?                 えっ?わだい?[日本語で発話する]別々に一つ一つの漢字なら両方とも知っているけれど,一緒になると分かりません。 [「話題」をオンライン辞書で引く。] わだい[日本語で発話する] ああ,そうですか,知りませんでした。[「話題」とその意味を英語でワードの単語リストに入力。] さて,それではいよいよ難しいところをやりましょう。は,は,は,[笑い]。さて,外国人の3パーセント,えっ,えっ,えっ,[と言いながら読み進んでいく。] なんの差別の経験ですか。何の経験?何に関するの差別の経験?いや,違います。ちょっと待ってください。 がいこくさんわりが[日本語で発話する],はい,外国人の3パーセントが経験があります。けいけん?[日本語で発話する] 法務省によると差別されているということです。かいがい[日本語で発話する] でしたっけ?[自分のワードの単語リストを見る] そう,何の方法ですか。何が困難なのですか。どんな方法ですか。                                               
6     Método になんあり[下線部を日本語で発話する], ¿cuál es el método?, ¿con qué método hay problemas? ¿Sería así? No lo sé, yo no contesto.[調査者に聞く。] 手法になんあり[下線部を日本語で発話する] どんな手法か。どの手法と問題があるのか。こういうことですか。[調査者に聞く。]    
7         さあ,どうでしょう。私は答えません。何が分かりましたか。これがテーマですね。[ 「外国人3割が差別発言経験」を指差す。] 「オーバーシーズ」ですか。  
8      Mmm, un poco difícil, vale. [無言で文を読む。]. Vale, bueno, no sé, entonces más allá "overseas"オーバーシーズ[英語で発話する]. ¿El tópico es el, el "bulletin"? Ah, ja, ja[笑い] , eeeh, a ver, este es el, el tema es el "bulletin" de esto en el extranjero. ¿O sea que qué entendiste? ?Esto es un título ¿no? He entendido que el tres por cien... treinta por ciento de los extranjeros son discriminados según el Ministerio de Justicia y cómo se ve esto más allá de Japón. ¿Overseas? Hum.  うーん,ちょっと難しいです,はい。[無言で文を読む。] はい,まあ良くわかりませんが,多分,もっと向こう,オーバーシーズ[英語で発話する] 。これの話題は,この掲示板ですか?ああ,は,は, [笑い] えーっと,これは,話題が海外におけるこの掲示板です。分かったのは,3パーセント……30パーセントの外国人が法務省によると差別を受けていて,そしてこれは日本の向こうです。はい。                               
9                  [「手法に難あり?」を指す。] これは何ですか。     
10     Método y problema.  手法と問題です。     
11     「しゅほうに....」[日本語で発話する][無言で文を読む。], ¿cuál es el problema...? ¡Ah!, el problema de... ¿cómo intenta solucionarlo el Ministerio de Justicia? [「調査」をオンライン辞書で引く。] . Investigación, ¡ah!, ¿cómo investiga...? El Ministerio de Justicia investiga el cómo se da y cuál es el problema y este es el... vale, vale, ahora ya está, ja, ja, ja.[笑い] しゅほうに……[日本語で発話する][無言で文を読む。]あっ,なんかの問題で……法務省はどうのように解決しようとするかという。 [「調査」をオンライン辞書で引く。] 調査,あっ,どのように調査するか…… 法務省がどの手法でするかを調査して,そして何が問題なのかを調査します。そしてこれがその……はい,はい,今わかりました。は,は,は[笑い]。      
12         少しは話の筋が通っていますか。題については大丈夫ですか。             
13      Sí, sí.  はい,はい。    
14         題については?この記事が何に関するものなのかを話していますよね,いいでね。とても重要だと思いますよ。言ってること分かりますよね。  
15      Sí, sí, haré esto en el próximo porque luego ya... はい,はい,この次のでやります,というのは後でもう……                                
16   日本で暮らす外国人の3分の1近くが,差別を経験したことがあることが分かった。 にほんで. [日本語で発話する][「日本で暮らす外国人の3分の1近くが,差別を経験したことがあることが分かった。また,外国人であることを理由に入居を断られた経験がある人は約40%に上った」の文をそのままコピーしてグーグル翻訳に貼り付ける。]   . にほんで[日本語で発話する] [「日本で暮らす外国人の3分の1近くが,差別を経験したことがあることが分かった。また,外国人であることを理由に入居を断られた経験がある人は約40%に上った」の文をそのままコピーしてグーグル翻訳に貼り付ける。]        
17         文を短く切って読んでもいいですよ。短い方が理解しやすいかもしれません。  
18     [グーグル翻訳にコピーした文を一つ消して一文のみにする。]Yo normalmente hago por párrafos pequeñitos[文のことを意図している], くらす[文のことを意図している], este lo hemos hecho y no me acuerdo.  [「暮」をオンライン辞書で引き,「暮らす」を見つける]. ¿Eh? ¡Ah! Fin, no, くら,くらす.[下線部を日本語で発話しながら][ワードの単語帳に「暮らす」とその英語の意味を入力する。]. "To get along?"トウ・ゲット・アロング?[英語で発話する], sí, creo que es este porque es くらす[日本語で発話する], sí, がいこくじんのさんぶんのいっちかくが[下線部を日本語で発音する。], eeh, no sé qué をけいけん, [日本語で発話する]                                                 [グーグル翻訳にコピーした文を一つ消して一文のみにする。] 普通私はもっと短い段落[文のことを意図している]にします。 くらす[日本語で発話する] これは前にやったかどうか,忘れました。 [「暮」をオンライン辞書で引き,「暮らす」を見つける] えっ,あっ,ありました。違うかな。くら,くらす[下線部を日本語で発話しながら][ワードの単語帳に「暮らす」とその英語の意味を入力する。] トウ・ゲット・アロング?[英語で発話する] そう,多分そう,これで良いとおもいます,くらす[日本語で発話する],はい。 がいこくじんのさんぶんのいっちかくが[下線部を日本語で発音する。] ええっ,これは分かりません。をけいけん[日本語で発話する]ええっ,何のけいけんですか。                                                                                                                                                                                                                                                                                             
19     no sé qué り[日本語で発話する]. [Google翻訳で発音を検索する].り,り,さべつ[り,り,さべつ[下線部を日本語で発話する]¡Ah!, さべつ[日本語で発話する].[グーグル翻訳で「差別」を引く]. ¡Ah!, discriminación.[「差別」をワードの単語リストに意味ととも入力する。」. さべつ[日本語で発話する], no conocía esta palabra, discriminación. Vale, en japón el treinta por ciento de la población sigue... いちはや,いちちかく,いちちかく?[下線部を日本語で発話する]¿Porquéいちちかくが?[日本語で発話する]. ¿El significado aquí de ちかく[日本語で発話する] es diferente? No entiendo el ちかく[日本語で発話する] aquí. [「近く」をオンライン辞書で引く]. ¡Aaah!, vale, vale, vale, más o menos un treinta por ciento de la población, vale, vale, es un significado diferente, tiene la experiencia de haber sido discriminada. この,り[日本語で発話する],何のことだか分かりません。り,り,さべつ[下線部を日本語で発話する] あっ,さべつ[日本語で発話する] [グーグル翻訳で「差別」を引く] 差別。[「差別」をワードの単語リストに意味ととも入力する。」さべつ[日本語で発話する],この言葉は知りませんでした。差別,はい。日本には人口の30パーセントが……いちはや,いちちかく,いちちかく?[下線部を日本語で発話する] いちちかくが[日本語で発話する] どうしてですか。 ちかく[日本語で発話する],とは意味が違うんですか。分かりません。この,ちかく[日本語で発話する]の意味が分かりません。 [「近く」をオンライン辞書で引く] ああ,分かりました。約人口の30パーセント,はい,はい,この意味は私が知っていた「ちかく」の意味とは違う意味でした,差別されたという経験があるということです。                                                                                                                                                                                                                                                                                                             「3分の1近く」を「3分の」「1近く」と切り取って読んでいる。    
20         この文の主語はどれですか。  
21      ¿Eh? ¿Quién? がいこくじん, [日本語で発話する][答える]           えっ,誰ですか。がいこくじん[日本語で発話する][答える]。    
22     Este [「近く」を指差して] no sabía que tenía este significado[「約」のことを言っている]. Vale, siguiente [「近く」を指差して]「近く」この意味[「約」のことを言っている]があるとは知りませんでした。では次にいきます。    
23     [「また,外国人であることを理由に入居を断られた経験がある人は約40%に上った。」をグーグル翻訳にコピーして貼り付ける。]. また,がいこくじんであることをりゆう[下線部を日本語で発話する], la razón, ににゅうきょ,にゅうきょ[下線部を日本語で発話する]?, entra… ¿qué entra? Ja, ja, ja, ¿entrada de qué?, にゅうきょ. [日本語で発話しながら][オンライン辞書で「入居」を引く。]. ¡Ah!, vale, vale, vale, にゅうきょ[日本語で発話する」, no sabía esta palabra tampoco.  [「入居」とワードの単語リストにその意味とともに入力する。]. [「また,外国人であることを理由に入居を断られた経験がある人は約40%に上った。」をグーグル翻訳にコピーして貼り付ける。] また,がいこくじんであることをりゆう[下線部を日本語で発話する],理由,ににゅうきょ,にゅうきょ?[下線部を日本語で発話する]入る……何が入るのですか,は,は,は,何に入ることですか。にゅうきょ[日本語で発話しながら][オンライン辞書で「入居」を引く。]ああ,はい,はい,はい,にゅうきょ[日本語で発話する」この言葉も知りませんでした。 [「入居」とワードの単語リストにその意味とともに入力する。]     
24     Lo siento voy muy lenta. 手間取って,すみません。     
25         大丈夫ですよ。心配しないで。  
26   また,外国人であることを理由に入居を断られた経験がある人は約40%に上った   "Move into"ムーブイントゥ[英語で発話する], ¿verdad?, "moving into". 「を」[「ムービングイントゥ」「を」と日本語で発音するが,「を」の前の言葉は聞き取り不可能]. Otra vez けいけん. [日本語で発話する]                                                                     ムーブイントゥ[英語で発話する]ですよね。[「ムービングイントゥ」「を」と日本語で発音するが,「を」の前の言葉は聞き取り不可能] また,けいけん[日本語で発話する]ですか。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                       
27     [「断」の漢字をコピーしてオンライン辞書に入力] . Siempre intento ver si puedo leerlo yo sin tener que mirar aquí pero a veces no puedo.[無言で辞書を読む] Vale, este es un verbo, entonces es este, ことわる [日本語で発話する][「断る」とその意味をワードの単語リストに入力しながら]. ことわる[日本語で発話する], "to refuse", vale, aquí sería "to refuse"トゥ レヒューズ[英語で発話する], creo, また,であることをりゆうに[下線部を日本語で発話する] , sí, sería "to refuse"aquí, diría, espero,vale, "refuse" 「レヒューズ」[英語で発音する], また,がいこくじんであることをりゆうにことわれたけいけんがあるひとはやく[下線部を日本語で発話する], ay, やく,[日本語で発話する] ¿aquí? ¿Por qué está aquí「やく」? [「約」をオンライン辞書で引く。]. Promesa, ¡ah!, aproximadamente, vale, otra forma de decir aproximadamente. Yo pensaba que era el de promesa y digo "¿por qué está aquí el de promesa?", ja, ja. [笑い。] eeh tienen la experiencia de que la gente los rehúye, los... dice que no los quiere,ことわれら,ことわられた[日本語で発話する]dice ah, pues no son queridos allí y normalmente eso pasa con un cuarenta por ciento de la población.  [「断」の漢字をコピーしてオンライン辞書に入力] いつもなるべくこれを見ないで,自分で読むようにしているんですが,なかなか難しいです。[無言で辞書を読む] ああ,分かりました,これは動詞で,それで,だから,これは,ことわる[日本語で発話する]です。 [「断る」とその意味をワードの単語リストに入力しながら],ことわる[日本語で発話する],トゥ レヒューズ[英語で発話する] はい,多分ここでは「トゥ レヒューズ」 [英語で発音する] だと思います。また,であることをりゆうに[下線部を日本語で発話する] はい,それは,ここでは「レヒューズ」[英語で発音する] だと思います。多分。また,がいこくじんであることをりゆうにことわれたけいけんがあるひとはやく[下線部を日本語で発話する]あれっ,やく?[日本語で発話する] ここでですか。どうしてここで「やく」ですか。 [「約」をオンライン辞書で引く。] 「約束」,あっ,「約」,大体ということの他の言い方ですね。約束かと思ったので,どうしてここで約束が出てくるのかなと思いました。 は,は[笑い。] えー,人々がそれらを避けるという経験が彼らにはあって,それは…望まれないということで,ことわれら,ことわられた[下線部を日本語で発話する]と言っていて,あ,つまり,そこに望まれている人々ではなく,そしてそれは普通人口の40%にもなるということです。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                   
28         「約束」の「約」と考えたのですね。    
29     Sí, el de promesa porque es una promesa que descriminen, はい。なぜならそれは約束のことで,差別する約束と考えました。    
30      vale, entonces ,entonces la razón que hay para que los extranjeros sean discriminados es que al ir a Japón... そうすると,つまり,外国人が差別されているという理由は日本へ行くにあたって……    
31         日本へ行くのですか。  
32     Al "moving into"ムーヴィング イントゥ[英語で発話する],al mudarse...eeh tienen la experiencia de que la gente los rehúye, los... dice que no los quiere, ことわれら,ことわられた[下線部を日本語で発話する] dice ah, pues no son queridos allí y normalmente eso pasa con un cuarenta por ciento de la población.      ムーヴィング イントゥ[英語で発話する],引越しするとき……えー,人々は避けた経験があって,彼らは望まれていないと言われています。ことわれら,ことわられた[下線部を日本語で発話する],つまりあちらで望まれないわけで,一般に人口の40パーセントの人にそれが起こります            
33         人口のですか。  何の40パーセントですか。   
34     パーセントに[日本語で発話する], de... de gente. De gente, パーセントに[日本語で発話する]人々のです。    
35         どんな人ですか。   
36     にほんじん.[日本語で発話する][答える] 日本人[日本語で発話する][答える]    
37                                                                                                                                                               そうですか。その日本人はどこにいますか。                                                                                                                                                                                             
38     Ah, no, あるひとは[日本語発話する][答える]... ah, no, estas personas que son, que no son queridas. あっ,違います。あるひとは……[日本語発話する][答える] あ,違います。これらの人々は,望まれていない人々です。     
39         誰ですか。   
40      Eeeh,がいこくじん[日本語で発話する][答える], suben a... pueden llegar a ser un cuarenta por ciento de la población que va allí, de extranjeros.  ええ……がいこくじん[日本語で発話する][答える]あちらに行く人口の,外国の,40パーセントにまでなります。     
41         何の理由でですか。              
42     Mmm... porque los... dicen que no los quieren, no son queridos. ¿Por qué? Porque han ido allí, a un país extranjero. うーん,なぜなら……望まれていないと言われています。なぜなら,あちらに行ったからで,外国に行ったからです。    
43         そうですか。では続けましょう。   
44      ¡Qué difícil!  難しいです!     
45   ◆3割近くが差別された経験あり Vale, eeeh...[無言で文を読む] esta palabra no la sé, き…ちかく[下線部を日本語で発話する], ¡ah!, el tres por ciento aproximadamente がさべつ…さべつ?[下線部を日本語で発話する]. [「差別の意味を知るため,ワードの単語リストを見る。]. Sí, discriminado, son discriminados... tienen la experiencia de ser discriminados. はい。えー……[無言で文を読む] これは知らない言葉です。き…ちかく[下線部を日本語で発話する]ああっ,約3パーセントがさべつ…さべつ?[下線部を日本語で発話する][「差別の意味を知るため,ワードの単語リストを見る。] はい,差別。これらの差別された人々……差別された経験がある。    
46   この調査は,日本での外国人差別の実態を把握しようと,法務省が全国37の市区で実施したもの。 Este experimento, esta investigación en Japón, no, la gente extranjera de Japón ha... mmm... [「日本」の後は聞き取り不能]. き…き…きのう?[下線部は日本語で発話する], ¿no?, きのう[もう一度日本語で発音する]. [「実態」をオンライン辞書で引く。]. ¡Ah!, vale, vale, vale, conozco por separado[個々の漢字のことを意味している] pero junto no, je, je.[笑い] この調査,この日本での研究は,いや,間違えました。日本にいる外国人は。……うーん……[「日本」の後は聞き取り不能] き……き……きのう?[下線部は日本語で発話する],違いますか,きのう[もう一度日本語で発音する] [「実態」をオンライン辞書で引く。] ああ,はい,はい,はい,別々なら [個々の漢字のことを意味している] 知っていますが,一緒になるとダメですね。へ,へ[笑い]。    
47         どんな言葉にあった漢字ですか。この漢字で連想したこと覚えていますか。  
48      Este kanji es elEste kanji es el de po... poten…[下線部をスペイン語で発音する] かのうせい[日本語で発話する],  pensaba que eran... que podrían...   この漢字は……なんか,ポ,ポテン……[下線部をスペイン語で発音する] かのうせい[日本語で発話する] なんか「できる」とかいうことかと考えたのですが……    
49      じったい[日本語で発話する], "True state"[続けて]トゥルーステイト[英語で発話する]. [「実態」とワードの単語リストに意味とともに入力する。]. uhhh, qué verguenza. Eeeeh, esta palabra tampoco...  Este sí que no, ja, ja, ja. [笑い]はじめましてよろしく.[日本語で発話する][笑い]                                                                                                                                       じったい[日本語で発話する],[続けて]トゥルーステイト[英語で発話する] [「実態」とワードの単語リストに意味とともに入力する。]うー,恥ずかしいけれど,えーと,この言葉も知りません…… これは確実に知りませんね。は,は,は[笑い] はじめましてよろしく。[日本語で発話する][笑い]                                                                                                                                                                                                                                    
50     [「把握」をオンライン辞書で引く。]. "Understanding"アンダスタンディング[英語で発話する], ah, ni idea, no lo habría adivinado nunca. [「把握」とその意味をワードの単語帳に入力する。]. はあく,[日本語で発話する] eeeh,"understanding",アンダースタンディング[英語で発話する] A ver,con esta investigación no... vale, con este estudio conoceremos y entenderemos el porqué de esta situación, eeeh, ¡ay!, ¿por qué me suenan todos los kanjis y no me acuerdo y no sé qué significan juntos? Parece que lo has escrito antes. Sí, este era el de... después de buscar trabajo...  [「把握」をオンライン辞書で引く。] アンダスタンディング[英語で発話する] ああ,全然分かりません。全く想像も出来ませんでした。[「把握」とその意味をワードの単語帳に入力する。]はあく[日本語で発話する]えーと,アンダースタンディング[英語で発話する]この調査,いや,あっ,そうか,この研究を通じて,この実態の理由が把握できるようになります。えーと,あれっ,どうしても,見たことがある漢字なんだけれど,はっきり覚えていないし,一緒に組み合わされるとどんな意味だか分からないんですよ。はい,これは確か……仕事を探すの後で……    
51         この漢字[「把握」のこと],前に書いていたみたいですよ。  
52     [「法務省」をワードの単語リストに探す。]. Ministerio de Justicia, が,きんこく…きんこく?[下線部を日本語で発話する], no, no, no es el deきん. ¡Ah!,きんこく[日本語で発話する], que se parecían los kanji, ¿no?  [「全国」をオンライン辞書で引く。]. Ajá, ¡ah!,ぜんこく[日本語で発話する], vale. [「全国と日本語で英語の意味とともにワードの単語リストに入力する。].                           [「法務省」をワードの単語リストに探す。] 法務省。が,きんこく?……きんこく?[下線部を日本語で発話する]違う,違う,きん [日本語で発話する]ではないです。似ている漢字ってありますね。 [「全国」をオンライン辞書で引く。] あれ,あれ,ぜんこく[日本語で発話する] そうか。[「全国と日本語で英語の意味とともにワードの単語リストに入力する。]                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    
53         「きんこく」,漢字が似ていたのですね。  
54      ¡Cuánto vocabulario! Como esta hago bastantes, je, je,[笑い] "countrywide"カントリーワイド[英語で発話する], cuando estudio kanjis también es así, vale. Eeeh,の[日本語で発話する], aaah, vale, sé los kanjis por separado pero juntos... pueden tener otro significado.[「全国37の市区」のところを無言で読む。]                            [「市区」をオンライン辞書で引く。]. El mapa de "municipal district", vale. [「市区」をワードの単語リストにその意味とともに入力する。]. Vamos a ver,で…したもの[下線部を日本語で発話する。], ¡ay!, no, esto no, es un link. [「実施」をオンライン辞書で引く。]. じこく?[日本語で発話する], el de família y el otro, ¿eh?, ¡ah, no!, aaah, ni idea, ja, ja. [笑い]            ずいぶんたくさんの語彙ですね。けっこうになりました。は,は[笑い]           カントリーワイド[英語で発話する] 漢字をおぼえるときもこうやります。それでは,えーと,の[日本語で発話する],ああ,あっそうか。一個一個の漢字は知っているんですけれど,一緒に組合わされると……別の意味になるんですよね。[「全国37の市区」のところを無言で読む。] [「市区」をオンライン辞書で引く。] 「市区」の地図。ああそうですか。[「市区」をワードの単語リストにその意味とともに入力する。] さて,ええと,で…… したもの[下線部を日本語で発話する。]あっ,これじゃない,間違えました。これはリンクのところでした。[「実施」をオンライン辞書で引く。] じこく?[日本語で発話する] これは家族の漢字で,もうひとつは……えっ?,あっ,違う,あああ,全然知らない漢字です。は,は[笑い]。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                   
55         どうして家族と言ったんですか。    
56     Porque se parece mucho pero no, no.            なぜかというと良く似ていたので,でも違います。    
57         何と関係していると思ったんですか。   
58     El de ぞく[日本語で発話する] ぞく[日本語で発話する]の漢字です。     
59         「ぞく」の漢字を連想したんですね,形から?  
60     Sí, sí, pero no, ja, ja.[笑い] はい,はい,そうですが,でも違いました。は,は[笑い]。    
61     Implementation, vale, vale.  [「実施」その意味をワード単語リストに入力する。]. A ver, no, Skype no[間違えてスカイプをクリックする。], ja, ja. [笑い] 「実施」,はい,分かりました。 [「実施」その意味をワード単語リストに入力する。] さてと……スカイプじゃないです[間違えてスカイプをクリックする。] は,は[笑い]……        
62         それでは,文のほうはどんな意味かみてみましょう。   
63     El "countrywide" del Ministerio de Justicia no... esto era... [「市区」をワードリストの中に探す。]. "Municipal district", ¡ah!, eeeh, ¡qué difícil! El Ministerio de Justicia ha... ha implementado en trienta y siete... en treinta y siete distritos... ¿ha intentado implementarlo en treinta y siete distritos? ¿Sí, no? En todo el país...  法務省の全国は,いや,そうではなくて,これは……[「市区」をワードリストの中に探す。] そうか,市区。あああ,ええっと……難しい!法務省は……37で実施した……37の市区で……37の市区で実施しようとしたかな。そうですよね。全国で……                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        
64         ああ,全国の市区……  
65     Sí, en treinta y siete municipios de todo el país, diría que ya está.  そう,全国の37の市区で,です。これで出来たと思います。                             
66         それでは,ちょっとここで切りましょう。もう30分過ぎているので……どこまででしたっけ。ここですね。  
67      Sí.¿ya hemos hecho treinta minutos?  はい。もう30分もやりましたか。          
68                                                                                                                                                                       はい,それでは少し休憩します。  
69         第2部。  
70   このような調査を日本政府が行うのは初めて。  "A partir de このようなちょうさをにほん[日本語で発話する] no sé qué... Sí, sí, por aquí, muy bien.  このようなちょうさをにほん[日本語で発話する] ここから,このへんからですよね。     
71          はい,はい,そうです。             
72     "Esto no sé qué es... ¡cuántos kanjis! [「政府」をオンライン辞書で引く。]                    これは何だか分かりませんが……すごい漢字の量ですね。 [「政府」をオンライン辞書で引く。]       
73     せいふ[日本語で発話する] ¡aaah!, vale, como el deせいじ[日本語で発話する],no lo sé, no lo sé si es el de política, ahora me viene a [この後の言葉は聞き取り不能。] alrededor deせいじ.[日本語で発話する]  せいふ[日本語で発話する] ああっ,そうです,せいじ[日本語で発話する]の名前の漢字のと同じかな。でも確かではありません。違うかも,[政治]の政ではないかもしれません,今なんか,せいじ[日本語で発話する]が,この後の言葉は聞き取り不能。]に関する言葉が頭に浮かんできました。   授業で見ていた日本のドラマの主人公の名前が「せいじ」だったので,それを思い出した。
74     [「政府」とその意味をワードの単語リストに入力する。]. せいふ[日本語で発話する], mmm, no lo sabía. がいこうのははじめて[下線部を日本語で発音する] , mmm... este tipo de investigación empezó yendo al gobierno japonés. はじめて. [日本語で発話する]                                               [「政府」とその意味をワードの単語リストに入力する。]せいふ[日本語で発話する]ふーん,知りませんでした。が,いこうのは,はじめて[下線部を日本語で発音する] ,うーん……,日本政府に行きながら,このような調査が始まりました。はじめて[日本語で発話する]    
75          はじめてですか?                                              
76      Sí, por primera vez.                                                 はい,初めて,始めました,    
77   法務省は調査の目的を,2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催を控えるなか,いわゆるヘイトスピーチが公然と行われるようになっており,「我が国における外国人に係る人権擁護施策の基礎資料とすることを目的に,在留外国人がどのような人権問題に直面しているのかを具体的に把握するため」としている。  Empezó, empezó yendo primero al gobierno japonés. El Ministerio de Justicia, eeeh, め,めやく?[下線部を日本語で発話する]. [「目的」をオンライン辞書で引きながら]. なにこれ,めやく, [下線部を日本語で発話する]¡no!, もくてき,aaah,もくてき. [下線部を日本語で発音する。] 最初,日本政府に行き始めました。法務省は,えーと……め,めやく?[下線部を日本語で発話する] [「目的」をオンライン辞書で引きながら],なにこれ,めやく……[下線部を日本語で発話する]いや,違います。もくてき。あー,もくてき![下線部を日本語で発音する。]             
78         知っている言葉でしたね。    
79     もくてき[日本語で発話する], sí, el propósito de la investigación del Ministerio de Justicia es que, en los Juegos Olímpicos de Tokio del 2020, ¡ah!,y Paralímpicos,eeeh...[「開催」をオンライン辞書で引く。]. ¡Ah!, vale, no sabía esta palabra. [「開催」とその意味をワードの単語リストに入力する。].                                            もくてき[日本語で発話する]はい,法務省の調査の目的は,2020年の東京オリンピックにおける,ああっ,そしてパラリンピック,えーと……[「開催」をオンライン辞書で引く。]あっ,そうか,この言葉知りませんでした。[「開催」とその意味をワードの単語リストに入力する。]                                                                                                                                                                                                                                                                       
80   2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催を控えるなか, かいさい[日本語で発話する]... como ves si puedo intentar traducirlo yo sin ponerlo en el Google Traductor lo prefiero, porque normalmente se equivocan mucho.  かいさい[日本語で発話する]……ご覧のように,なるべくグーグル翻訳は使わないようにしたいんですが,というのはこれよく間違えているんです。      
81         笑うにはいいですけれどね。  
82      Sí, vale, vale, vale, el... lo que quieren de la investigación es que... es poder, poder hacer en 2020 en Tokio los Juegos Olímpicos y Paralímpicos を[日本語で発話する][次の漢字を見て考える。]... Se parece al de そら[日本語で発話する], pero no es el de そら[日本語で発話する]. [「控える」とコピー,貼り付けをしてオンライン辞書で引く。].  はい,はい,はい,分かりました。調査からほしいことは……2020年に東京でオリンピックとパラリンピックができるということです。を[日本語で発話する],[次の漢字を見て考える。]……そら[日本語で発話する]という漢字に似ています。でも,そら[日本語で発話する]の漢字ではありません。[「控える」とコピー,貼り付けをしてオンライン辞書で引く。]                                                                                                                    
83     ひかえる[日本語で発話する], ¡ah!, "to be in preparation for"[「トゥビー イン プレパレイション フォー」と英語で発話する], diría, que es aquí, para prepararse, porque los otros no tienen sentido, quieren establecer los Juegos Olímpicos y Paralímpicos y prepararse porque "be temperate"[「ビーテンペレイト」と英語で発話する]  no creo... Bueno, sigues hasta el final. Sí, me apunto la palabra pero el significado aún no. [「控える」をワードに入力する]. ひかえる[日本語で発話する]... "To be soon"[「トゥ ビー スーン」と英語で発話する]. ¡Ah!, o que, que se acercan, también...  ひかえる[日本語で発話する] あっ,トゥビー イン プレパレイション フォー[下線部を英語で発話する] つまり,これは準備するということで,ほかの意味ではつじつまが合わないし,オリンピックとパラリンピックを設定し,準備する,なぜなら,ビーテンペレイト[英語で発話する] の意味ではないと思うからで……もし最後まで続ければ。はい,まあ,一応言葉はノートしておきますが,意味はまだ書きません。[「控える」をワードに入力する]ひかえる[日本語で発話する] トゥ ビー スーン[下線部を英語で発話する]ああっ,もうすぐという意味もあるんです……    
84         いろいろ違う意味があるんですね。   
85     ¿eh? Sí, puede ser para prepararse o que está cerca... ¿Eeeh?,  はい,準備するの意味か,近づくという意味も可能ということで……ええっ。?    
86   いわゆるヘイトスピーチが公然と行われるようになっており, いわゆる,いわゆる?ヘイトス,ヘイトスピーチが[下線部を日本語で発話する],¡ah!,いわれゆる[日本語で発話する]?. [ 「いわゆる」をオンライン辞書で引く。]. ¡Ah!, no sabía , いわゆる[日本語で発話する]. ¡Cuánto vocabulario!, está bien.  いわゆる,いわゆる?ヘイトス,ヘイトスピーチが[下線部を日本語で発話する] ああ,「いわれゆる?」 [日本語で発話する] [ 「いわゆる」をオンライン辞書で引く。] ああ,知りませんでした。いわゆる[日本語で発話する][ワードに意味とともに入力する。] ずいぶんたくさんの単語になりました。いいですね。       
87         そうですね,勉強になりますよ。   
88     Sí, sí, sí,  はい,はい,はい。        
89     ヘイトスピーチ[英語で発話する], vale ヘイトde "hate"[英語で発話する], が…いわれるようになっており[下線部を日本語で発話する], mmm... esto sería como el de encender... [「公然」をコピーしてオンライン辞書で引く。], ¡ah!, es diferente... vale.  ヘイトスピーチ[英語で発話する] はい,憎むの,ヘイト[英語で発話する]で,が…いわれるようになっており[下線部を日本語で発話する] うーん……これはたぶんは火をつけるの……[「公然」をコピーしてオンライン辞書で引く。] あっ,これ違います……そうか,分かりました。    
90         前になんと言いましたか。   
91     ¿Encender? ¡ah, ah, ah!, 燃える? あっ,あっ,あっ!    
92         「燃えると関係があると思ったのですか。  
93     Sí...  はい……    
94     [「公然」とその意味をワードの単語リストに入力する。]. Este[「公」を指して] ya sabía que era algo de "público", ¿pero "encender público?", je, je, pues mira es público, "public", "open", vale, vale, o sea... ¿Oh?, mmm... lo que es llamado el discurso del odio es público y いわれる[日本語で発話する] , ¿pasiva? , ようになっており...おり?[下線部を日本語で発話する], no conozco esta forma gramatical, acabado en おり,なっており,いわれるように[下線部を日本語で発話する], ¿eh?, ¡qué difícil esta!. Esta es muy difícil, voy a ponerla aquí. [グーグル翻訳に以下の分をコピーして貼り付ける。「我が国における外国人に係る人権擁護施策の基礎資料とすることを目的に,在留外国人がどのような人権問題に直面しているのかを具体的に把握するため」].  [「公然」とその意味をワードの単語リストに入力する。] これは[「公」を指して]公という意味だと知っていましたから,公を燃やすといったわけです?へ,へ,へ。ですから,まあ ,おおやけは「パブリック」で,「オープン」,そうか,そうか,だから,おっ?うーん……いわゆるヘイトスピーチは公で話され,いわれる[日本語で発話する] 受身? ようになっており……おり?[下線部を日本語で発話する]この文法的な形,知りません。 おり,なっており,いわれるように[下線部を日本語で発話する] この形で終わるんですよね。えっ?難しいです。本当に難しいです。ここに入力してみます。[グーグル翻訳に以下の分をコピーして貼り付ける。「我が国における外国人に係る人権擁護施策の基礎資料とすることを目的に,在留外国人がどのような人権問題に直面しているのかを具体的に把握するため」]     
95   「我が国における外国人に係る人権擁護施策の基礎資料とすることを目的に,在留外国人がどのような人権問題に直面しているのかを具体的に把握するため」としている。 わかがくににおけるがいこくひとにかかる[下線部を日本語で発話する], ¡qué difícil!, 「おける」. [「おける」 をオンライン辞書で引く。].  Mmm... vale. [「係る」をオンライン辞書で引く。]. Vale, hay kanjis y palabras que conozco pero significados que no relacionaba. [「係る」をワードの単語リストにその意味とともに入力する。]. Diría que este podría ser "afectar", mmm... "to affect" en este sentido. "To affect", es decir... ¿Qué dice? わか…わがくに[下線部を日本語で発話する], es diferente. わかがくににおけるがいこくひとにかかる[下線部を日本語で発話する]。 難しいですね。[「おける」 をオンライン辞書で引く。] うーん,分かりました。 [「係る」をオンライン辞書で引く。] はい,分かりました。漢字や言葉は知っているのがありますが,私が知っている意味は文脈と関係がないようです。 [「係る」をワードの単語リストにその意味とともに入力する。] たぶんこれは,「影響する」という意味かな,うーん……トゥ アフェクト[下線部を英語で発話する] この意味です。トゥ アフェクト[下線部を英語で発話する] とというのはつまり……これ何のことですか。わか……わがくに[下線部を日本語で発話する] 違うかな。    
96     わがくに?[日本語で発話する]. ¡Qué difícil esta frase! [「我が」をオンライン辞書で引く。]. わが[日本語で発話する] , ¡aaah!, vale, mi país, nuestro país.  [「我が」をワードの単語リストにその意味とともに入力する。]. Nuestro país... vale, los extranjeros que hay en nuestro país son gente... afectada, ¿por qué?. ¿Por qué está afectada? ¿qué afecta? [「けんようごしさく」をオンライン辞書で引く。]. Eeeeh...[辞書を読む。辞書には「権・擁護・施策」と出ている] "derecho", ah, vale, voy a apuntarme todas estas, ja, ja[笑い], ¡madre mía!  [「権」「擁護」「施策」それぞれをワードの単語リストにその意味とともに入力する。]. Iría más rápido si no me apuntara... わがくに?[日本語で発話する] この文は難しいです。[「我が」をオンライン辞書で引く。] わが[日本語で発話する] あっ!そうか,私の国,私たちの国ですね。 [「我が」をワードの単語リストにその意味とともに入力する。] 私たちの国……そうか,私たちの国に住む外国人は影響をこうむった人たちで……影響をこうむった。どうしてですか。どうして影響をこうむったのですか。何が影響したのですか。 [「けんようごしさく」をオンライン辞書で引く。] えーと……[辞書を読む。辞書には「権・擁護・施策」と出ている] 権利,あー,はい,そうですか。これ全部をノートしておきます。は,は,[笑い] これは大変です。 [「権」「擁護」「施策」それぞれをワードの単語リストにその意味とともに入力する。] これをしなかったらもっと早く進めるんですけれど……    
97         手書きですか。  
98     No, si no me apuntara la lectura pero… いえ,読み方を入力しなかったらです。でも……    
99      "derecho", en este sentido diría que es "derecho" más que "poder", pero como tiene los dos a lo mejor me equivoco, que no sería raro,「ようご」[日本語で発音する], vale, "to protect"「トゥ プロテクト」[英語で発音する], 「しさく」[日本語で発音する], ¿esta la hemos hecho antes? no, era una parecida,                   「しさく」[日本語で発音する], "política", "medida". Vale, a ver, nuestro país, que tiene... hay extranjeros afectados por la ley de protección... por la ley y derechos de protección de... ¡ah! [と言って文の先を読む。], 「しりょう」[日本語で発音する], no sé qué「しりょう」. [「基礎資料」」をオンライン辞書で引く。].  権利か,この意味は多分,力というよりも権利ではないかと思いますが,でも二つあるので,もしかしたら間違えているかも知れません。よくやるので。                                    「擁護」[日本語で発音する],「トゥ プロテクト」[英語で発音する] 「しさく」[日本語で発音する] この言葉は前にやりましか。いいえ,何か似た言葉だったかもしれません。 「しさく」[日本語で発音する] 政治,手段。そうですか。ということは,擁護の法律によって影響をこうむった外国人がいる私たちの国……擁護の権利の法律の……ああっ![と言って文の先を読む。] 「しりょう」[日本語で発音する] 何の資料でしょうか。 [「基礎資料」」をオンライン辞書で引く。]    
100     きそ[日本語で発話する], mmm... ¡ah!, data de... ¿sería el derecho de protección de datos?  No hay información.  → De información. [「基礎」をワードの単語リストにその意味とともに入力する。]. きそ[日本語で発話する], "base", creo que es... ¿están afectados por la ley de protección de datos?  きそ[日本語で発話する] うーん。あっ,何かの資料……こうでしょうか,資料を擁護する権利?情報の? [「基礎」をワードの単語リストにその意味とともに入力する。] きそ[日本語で発話する]基礎,たぶん……資料の擁護の法律によって影響を受けている,でしょうか?                                
101            
102     Sí. Eeeh... Política, de protección de しりょう[日本語で発話する], que son documentos. Política de protección. はい,えーと,しりょう[日本語で発話する]の擁護の政治,それらは書類です。擁護の政治。      
103         何を擁護しますか。    
104     ¿Las bases? きそしりょう, しりょう[下線部を日本語で発話する。]  基礎?きそしりょう,しりょう[下線部を日本語で発話する。]      
105     Son documentos... los documentos propios, la información propia. とすることをもくてきに[下線部を日本語で発話する], ¿eeeh?  それらは書類で……独自の書類,固有の情報です。 とすることをもくてきに[下線部を日本語で発話する] えー?                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      
106     Mmm... [無言で文を読む。]. Las políticas de protección de la gente afectada, afectada de los documentos base y por...もくてき[日本語で発話する], y por lo cual el no sé qué りゅうがく[日本語で発話する]... mmm... ¡qué difícil!, es que, ¿por qué? ¿no es protección de datos? [「在」をオンライン辞書で引く。][Country, Country side, Situated と出るが Countryだけに注視する]. "Country"[「カウントゥリー」と英語で発話する], vale, "side"[「サイド」と英語で発話する], es como みぎ[日本語で発話する]. Ja, ja, ja, [笑い]como みぎ, [日本語で発話する]           うーん。[無言で文を読む。] 影響を受けた人々を擁護する政策。 基礎資料の影響を受けて,何かによって……もくてき[日本語で発話する]による,つまりそれは,りゅうがく[日本語で発話する]かなんかで……分かりませんが,……うーん……難しすぎます。どうして?資料の擁護ではないのですか。 [「在」をオンライン辞書で引く。] [Country, Country side, Situated と出るが Countryだけに注視する] ああ,分かりました。 カウントゥリー[英語で発話する] 分かりましました。つまり,サイド[英語で発話する]は,みぎ[日本語で発話する]に形が似ています。は,は,は,[笑い] みぎ[日本語で発話する] みたいです。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  
107         右に似ている?おもしろいことを言いますね。   
108     Todos se parecen, qué mal, qué mal. [「在」とその意味をワードの単語リストに入力する。]. 漢字はみんな似ているし。いやになります。 [「在」とその意味をワードの単語リストに入力する。]       
109         さてと,これはちょと複雑ですよね。                        
110     Sí.  はい。    
111         ええと,落ち着いて。  
112     Y losりゅう…りゅう[下線部を日本語で発話する]. りゅう,……りゅう[下線部を日本語で発話する]       
113         ここに1,2,3,4,5と五つの漢字が並んでいますね。どこで切れていますか,言葉として。    
114     Yo diría que sería aquí. [「在留」を指しながら]. ¿Sí, no? Una y dos. 多分,ここだと思います。[「在留」を指しながら]そうですよね?1と2,      
115         二つの言葉ですね。  
116     Sí, esto es gente que ha ido a ese país.  はい。 これはこの国に行った人々です。    
117     [「在留」をオンライン辞書で引く。] . ざいりゅう[日本語で発話する], ¡ah! "reside", vale, vale,ざいりゅう[日本語で発話する]. [「在留」とその意味をワードの単語リストに入力する。]. Bueno esta ya sé leerla, ¡ay! ahora saldrá grande[入力しながら] pero da igual, ¡qué pereza! hay tento vocabulario... Vale, reside, residentes en el extranjero, がどのようなひと[下線部を日本語で発音する], este tipo de gente, los problemas...  [「在留」をオンライン辞書で引く。] ざいりゅう[日本語で発話する] ああ,住むこと。ざいりゅう[日本語で発話する] [「在留」とその意味をワードの単語リストに入力する。] よし,これはもう読めます……あれっ,今大きくでました[入力しながら]。まあ,いいです。面倒です,あまりたくさん言葉があるので。……はい,在留,外国に住む人,が,どのようなひと[下線部を日本語で発音する] この種類の人,問題……                                                                                                                    
118     ¿los problemas de qué? [「権」をオンライン辞書で引く。 ]. ¡Ah!, es lo mateix, ¿problemas de ley? ¿Ley? Problemas de poder. ¿Poder? Mmm...けんもんだい,けんもんだいに[下線部を日本語で発話する], no sé qué めん[日本語で発話する]. 何に関する問題でしょうか。[「権」をオンライン辞書で引く。 ] ああ,前のとマテシャ[カタルーニャ語で発話する。「同じ」の意味。]ですね。法律の問題ですか。法律?力の問題,うーん,けんもんだい,けんもんだい[下線部を日本語で発話する]なんとか,めん[日本語で発話する],分かりません。   カタルーニャ語も,スペイン語と同様に協力者の母語。
119         なんとか面?いけ面ですか?     
120     ja, ja, ja. [笑い] は,は,は[笑い]     
121     [「直面」をオンライン辞書で引く。]. ちょく,ちょくめん[下線部を日本語で発話する]?, ¿qué significa eso?, ¡ah!, sería algo en plan que los extranjeros intentan confrontarse con la autoridad, el poder, la ley... [直面とその意味をワードの単語リストに入力する。] . むずかしい[日本語で発話する].  [「直面」をオンライン辞書で引く。]ちょくめん,ちょくめん[下線部を日本語で発話する] どんな意味ですかね。あー,もしかしたら,法律とか,権力とかに対して外国人が向き合おうとする政策……[直面とその意味をワードの単語リストに入力する。] むずかしい[日本語で発話する]。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                           
122         もうすぐ終わりですよ,がんばって。  
123     Vale, ja, ja.[笑い]  はい,分かりました。は,は。[笑い]     
124      En nuestro país hay no sé cuántas. [この後の言葉は聞き取り不能]. してるのかを[日本語で発話する]. [「具体的」をオンライン辞書で引く。]. ¡Ah, sí!, ぐたいてき[日本語で発話する], cierto, sí, sí, ぐたいてき[日本語で発話する], cierto. [「具体的」とその意味をワード単語リストに入力する。]. "Concrete", eh, eh, eh, に[日本語で発話する] , este [「把握」を指す] ya lo hemos visto antes. [「把握」を単語リストで探す。]. Vale, la comprensión, ah, vale, vale, vale, para la comprensión concreta de los problemas de autoridad y...[「直面」を単語リストの中に探す。]. ¿Confrontaciones que hay con los residentes extranjeros?                  私たちの国でなにか[この後の言葉は聞き取り不能] しているのかを[日本語で発話する] [「具体的」をオンライン辞書で引く。] あー,そうか,ぐたいてき[日本語で発話する] ,そう,そう,ぐたいてき[日本語で発話する] ,そうでした。[「具体的」とその意味をワード単語リストに入力する。]具体的,え,え,えーと,に[日本語で発話する] ,これ[「把握」を指す]前にも見ました。[「把握」を単語リストで探す。] そう,理解すること,あー,そー,そー,そーでした。権力者の問題を具体的に把握するために,そして……[「直面」を単語リストの中に探す。] 在留外国人との間にある対立でしょうか。     
125     Con... vale, esto sería una cosa, y lo que quieren es saber...  とともに……うん,これは一つのこととして,そして欲しているのは知ることで……    
126         誰が知りたがっているのですか。  
127     El gobierno.  政府です。    
128     Para prepararse para los Juegos Olímpicos quieren saber cuál es el problema de la confrontación y los problemas de ley de estos ciudadanos con... es que no entiendo... protección... ¡Ah!,  オリンピックの準備をするために,何が対立の問題なのか,そして何がこの市民との法律の問題なのか……分かりません……擁護……あっ!                              
129         この文[外国人に係る人権擁護施策の基礎資料とすることを目的にを指して ]を飛ばしませんでしたか。  
130     Sí, ¡ah!, esto...  はい。あっ,これは……    
131     [権擁護施策」をオンライン辞書で引く。]. Y me sale[権 擁護 施策], no pot ser... しさく [日本語で発話する]es protección de しりょう[日本語で発話する], de documentos... ¿Protégé documentos? Sí,Sí, una ley de protección de... ¿De qué?, je, je.[笑い] [「基礎資料」をオンライン辞書でひく。]. De información,  [権擁護施策」をオンライン辞書で引く。] こんなの[権 擁護 施策] が出てきたけれど,ノーポットセー[カタルーニャ語で発話する。「おかしい」の意味。]です……しさく[日本語で発話する] は ,しりょう[日本語で発話する] の擁護で……書類の……書類を擁護する? はい,はい,そうです。擁護をする法律……何を?は,は,は, [笑い] [「基礎資料」をオンライン辞書でひく。] 情報の……。                                                                                                                                                                                                                                                         カタルーニャ語も,スペイン語と同様に協力者の母語。
132     わからない[日本語で発話する。]Entiendo todo pero no entiendo esta parte porque si yo ahora lo leyera diría "vale, tienen problemas con la ley de protección de datos de los extranjeros y su finalidad es conseguir saber por qué hay estos problemas y esta confrontación para prepararse para los Juegos Olímpicos y la investigación... y este... todo esto es la finalidad de esta investigación", pero me falla esto, porque no parece que sea esto, je, je[ 笑い].
わからない。[日本語で発話する。]大体分かるんですけれど,この部分が分からないんです,というのは,今読んだらこう言えると思います。そう,外国人のデータを擁護する法律に関して彼らは問題を持っていて,彼らの目的はオリンピック競技を準備するために,どうしてこのような問題があり,対決があるのかを知ることで,調査……そしてこの……これら全部[ 権擁護施策の基礎資料とすること」をカーソルで指す] がこの調査の目的だということです。でもここが納得しないというか,分からないんです。なぜならこういうこと[「基礎資料」の辞書の説明のことを指す]じゃないように思うんです。は,は[ 笑い]。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              
133          そうですか。はい,もう少し読み進んでみれば,細かい説明もあるかもしれないし,もしかしたら,分かってくるかも知れませんよ。では,ちょっと休憩しましょう。        
134   調査は,18歳以上の外国籍を有する人で一定期間以上,日本に適法で滞在している人を対象に,日本語を含む14ヶ国語で実施。 [読み飛ばす。] [読み飛ばす。]    
135   無作為に抽出した18,500人に調査票を郵送で送付して4,252人から回答を得た。 [読み飛ばす。] [読み飛ばす。]    
136   回答率は23%。国籍別では,中国が 32.5%,韓国が22.1%で,回答者総数の過半数を占めた。 [読み飛ばす。] [読み飛ばす。]    
137   「日本で過去 5年の間に,外国人であることを理由に侮辱されるなど差別的なことを直接言われたことがあるか?」という設問に対して,「よくある」と「たまにある」を合わせると,29.8%の人が差別的な発言をされた経験があると答えた。 [読み飛ばす。] [読み飛ばす。]    
138   誰に言われたか,という問いには,「見知らぬ人」が一番多く53.3%で,次いで「職場の上司や同僚・部下,取引先」の38%だった。 [読み飛ばす。] [読み飛ばす。]    
139   「ない」と答えたのは66%だった。 [読み飛ばす。] [読み飛ばす。]    
140         [順番どおりでなく,表の134行から139行の文章を読み飛ばし,141行目「一方で」から始まる段落から読み始める。]それでは,ここからはじめましょう。  
141   一方で,過去5年のうちに日本で家探しをした人の中で,「外国人であることを理由に入居を断られた」という人は39.3%に上った。 Vamos allá, a ver, voy a coger primero una frase y la voy a poner aquí.[「一方で,過去5年のうちに日本で家探しをした人の中で,『外国人であることを理由に入居を断られた』という人は39.3%に上った。」までの文をグーグル翻訳に貼り付ける。]. では,早速はじめましょう。まずこの文をコピーしてここに貼り付けます。[「一方で,過去5年のうちに日本で家探しをした人の中で,『外国人であることを理由に入居を断られた』という人は39.3%に上った。」までの文をグーグル翻訳に貼り付ける。]                               
142      Vale, ¡ah!, vale, yo pensaba que sería otra cosa, ja, ja, ja[笑い], pensaba que sería otra cosa, está bien さてと,あっ,そうか,他のテーマかと思いました。は,は,は[笑い]。まあ,いいです。     
143         どうして他のテーマかと思ったのですか。   
144     Porque... porque...  それは……それは……       
145         「一方」とあったからですか。  
146     Sí, pero no sé si, está bien.  はい。でも,もしかしたら,いや,これでいいです。    
147      Eeeh...かこ[日本語で発話する]. [「過去」をオンライン辞書で引く。]. "The past"[「ザ・パースト」と英語で発話する], vale. Los días que se fueron, ¿no? [「過去」とその意味をワード単語リストに入力する。」]. Por otro lado, en el pasado... mmm... por otro lado, en el pasado, cinco años... hace cinco años のうちに[下線部を日本語で発話する], o sea en Japón, やさがし?[日本語で発話する].  えー……かこ[日本語で発話する] [「過去」をオンライン辞書で引く。] ザ・パースト[英語で発話する] はい,過ぎ去った日々,ですよね。 [「過去」とその意味をワード単語リストに入力する。」] 一方で,過去において,うーん,一方で,過去において,5年,5年前,のうちに[下線部を日本語で発話する] つまり,日本で。 やさがし?[日本語で発話する]                                                                                                                                                                                                                                                                               
148     [「家探し」をオンライン辞書で引く。]. ¡Ah!, es como si... やさがし[日本語で発話する], la gente que busca casas. [ 「家探し」とその意味をワードの単語リストに入力する。].  "House hunter"ホームハンター[英語で発話する], ah, sí, "house hunter"... "house hunting"[「ホームハンター,ハウスハンティング」と英語で発音する], vale. Por otro lado, hace cinco años en Japón, dentro de la gente que buscaba casa, がいこくじんであることをりゆうに…[下線部日本語で発音する], vale. Por otro lado a la gente que buscaba casa hace cinco años dentro de Japón, eeh... la razón de que la gente... los extranjeros que se querían mudar... que se querían mover fuera fueran no queridas. ¿Mover fuera? Mover fuera, como trasladarse, "moving into" [「ムービングイントゥ」と英語で発話する ], ir a otro sitio. ¿De dónde a dónde? A Japón, irse a Japón, irse fuera de Japón.  [「家探し」をオンライン辞書で引く。] あっ,これはあれみたいな……やさがし[日本語で発話する] 家を探す人。 [ 「家探し」とその意味をワードの単語リストに入力する。] ホームハンター[英語で発話する] あー,はい,ホームハンター,ハウスハンティング[下線部を英語で発音する],分かりました。一方,5年前に日本で,家を探す人たちの中で,がいこくじんであることをりゆうに……[下線部日本語で発音する] はい,分かりました。一方日本で5年前に家を探していた人に……えー……この人たちの理由は……引越ししたがった外国人……外に移動したがったが,望まれなかった。外に移動する?外に行く,つまり移動,移住する。 ムービングイントゥ[英語で発話する ] 他のところへ行く。日本へ。日本へ行く。日本から外へ行く。 どこからどこへ行くのですか。  
149      Eeeh... esta gente...  えーと……この人たちは……      
150         はい。でもこれはどういうですか。[「断られた」を指差す。]   
151      Es que, no los querían. それは,望まれなかったということです。    
152         誰がですか。誰が何を望まなかったのですか。  
153     「にほんじん」[日本語で発話する][答える], no, o gobierno. にほんじん[日本語で発話する][答える], いいえ,あるいは政府です。    
154         政府ですか。             
155     [「断る」をワードの単語リストの中に 探す。]. "To refuse"[「トゥ レフューズ」と英語で発音する]. Eeeh... Fue... esta gente fue "to re...", fue no querida.  [「断る」をワードの単語リストの中に 探す。] トゥ レフューズ[英語で発音する] えー……この人たちは「トゥ レ……」望まれなかったのです。       
156         どんな理由でですか。  
157     りゆうがわかりません[日本語で発話する].ja,ja,ja[笑い]. Bueno. Y estas personas, estas personas son más o menos un treinta y nueve coma tres por ciento. ¿Por qué? ¿Qué razón hay? ¿Aquí está la razón? Tiene que tener alguna razón, ¿no? Mmm… りゆうがわかりません[日本語で発話する]。は,は,は [笑い]。そうですね,この人たち,この人たちは大体39.3パーセントです。どうしてですか。どんな理由があるんでしょう。ここに理由があるんですか。何か理由がなければならない,そうですねよね?うーん……                                                                                                                                                                                                                  
158     また,かこごねんで[下線部を日本語で発話する], la gente hace cinco años… eh, eh… estos kanjis los sé. また,かこごねんで[下線部を日本語で発話する]人々は5年前に……え,え,えー……これらの漢字は見覚えがあります。     
159         そうですね。知っていますよ。     
160   また,過去5年で職探しをしたり働いたりした人の中で,「外国人であることを理由に就職を断られた」という人は25%いた。 Pero juntos… でも一緒に組合わされていると……     
161     [「職探し」をオンライン辞書で引く。] . [「職探し」をオンライン辞書で引く。]     
162          ほらね,知っていたでしょ。   
163     Vale,  はい。    
164     La gente que buscaba trabajo, eeh… dentro de la gente que buscaba trabajo y la gente que trabajaba, はたらいたりした…で[下線部を日本語で発話する], eh...mmm...los extranjeros... la razón de los extranjeros es... otra vez la de "buscar", esto está aquí. [ワードの単語リストを調べる。]. O no, pero me suena mucho. Es que ya... ya hay tantas que... しょ[日本語で発話する], esto es lo mismo, otra vez, ¿no la he aputado esta? [「就職」をオンライン辞書で引く。]. Mmm... es lo mismo, sí, sí. ¡Ah!, pero dicho de otra forma. Sí, sí, es lo mismo, ¡ah! [しばらく沈黙。文を読んでいる。].                     仕事を探していた人たちは……えー……この仕事を探している人たちや仕事をしていた人の中で,はたらいたりした……で[下線部を日本語で発話する] えー……,うーん……外国人たちは……外国人たちの理由は……また「探す」という言葉。これはここにあるはずです。 [ワードの単語リストを調べる。] おっ,ないですね,でも見覚えがあります。とにかく漢字が多くって……しょ[日本語で発話する] これって同じですよ,またですか。これ勉強しませんでしたっけ。 [「就職」をオンライン辞書で引く。] うーん……同じ意味です,そう,そうです。あっ,でも違う言い方です。はい,はい,でも言っていることは同じです。あっ,[しばらく沈黙。文を読んでいる。]                                                                                                                   
165     Como buscan trabajo son... son como... como buscan trabajo dicen que no los quieren porque les quitan el trabajo a los japoneses. 仕事を探すのでそれは,……それらは……仕事を探すので断られるといわれている,なぜならば日本人の仕事を取るからです。     
166         日本人の仕事を取るのですか。     
167     というひとは[日本語で発音する]veinticinco por ciento, hay un veinticinco por ciento, というひとは[日本語で発音する] 25パーセントです。25パーセントいるということです。     
168         ああ,そうですか。今までで,分かったことを説明してもらえますか。  
169     A ver, por otro lado hace cinco años dentro de la gente que buscaba casa... la razón de que los extranjeros no fueran... eeeh... [沈黙。文を読み返している。]. がいこくじんであることをりゆうに...[下線部を日本語で発話する] ¿Por qué no pone りゆうは[日本語で発話する] ? ja, ja, ja[笑い], vale, está en pasiva, vale, a ver... ¡ah!, no, claro, es porque está en pasado, está en pasiva, ¿entonces? ¡Ahh! La gente... mmm...  えーと,一方5年前家をさがしていた人々のうちで……外国人が行かなかった理由は……えー……[沈黙。文を読み返している。] がいこくじんであることをりゆうに[下線部を日本語で発話する]……どうして,りゆうは[日本語で発話する] 書いてないのでしょうか。は,は,は[笑い]。はい,さて,これは受身形になっています。ということは……あっ,違う,そうだ,過去だからです。受身形になっています。だから,ああっ,人々は……うーん……                                                                                                                                                                                                                            
170     がいこくじんであること[下線部を日本語で発話する], como hay gente extranjera, la gente no quería... no quería, ¿mudarse? ¿No quería ir? No tiene sentido... Es un tipo de persona, está diciendo un tipo de persona y que este tipo asciende al treinta y nueve coma tres por ciento y el otro a veinticinco.  Y uno es en buscar casa, en moverte y cambiarte de sitio de vivir y la otra es de buscar trabajo. Pero no entiendo por qué... cuál es... por qué razón...[沈黙。文を読み返す。]. Ummm... ¡Qué difícil! ¡Qué difícil!  がいこくじんであること[下線部を日本語で発話する]外国人がいるので,人々は望みませんでした……引越しを望まなかったかな? 行きたがらなかったのでしょうか。意味が通らないな…… この種の人は,この種の人は,この種の人は39.3パーセントに上り,他の種類の人は25パーセントだと言われています。そして一つのグループは家を探し,移動したり,住むところを変えたりして他のグループは仕事を探します。でもどうしてだか分かりません……なにが……なにが理由で……[沈黙。文を読み返す。]  うーん……とても難しいです。すごく難しいです。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              
171         分からない時は,どうしますか。一つ一つの言葉は分かっても,全体で何を言っているのか意味がつかめないとき,どうしますか。  
172     Si no capto la idea, aunque lo intente mucho, ja, ja,[笑い] aunque lo intente, si me veo muy apurada lo que hago es contactar con otra gente, con japoneses o con senpais y les digo "¿este sentido existe?" y me dicen "sí" o "sí pero no exactamente" pero claro, ahora no puedo. そういう時は,努力しても,は,は,は[笑い]いろいろ考えてみても,どうしようもなかったら,私がするのは,誰かに聞きます,日本人とか,先輩とか,「こういう意味にとれるか」と聞きます。その答えが「はい」あるいは「まあ,あり得るけど正解とは言えない」みたいなことを言ってくれます,でももちろん,今はできません。       
173         前に英語も使っていませんでしたっけ。  
174     Sí, normalmente para estudiar japonés en lugar de pasar a español uso inglés así también practico inglés... はい。普通日本語を勉強するとき,スペイン語訳ではなくて英語を使います。まあ,英語の練習にもなりますし……        
175         英語訳の文は役に立ちますか,どうですか。  
176      Sí... [グーグル翻訳の英語訳を見る。]. "In due to being foreig..."[「イン デュー トゥー ビーイング  フォリン」と英語で発話する], ¡Ah!,[続けて] "of those who found"[「オブ ゾーズ フー ファウンド」と英語で発話する], aquellos que encontraron una casa... es que claro, es que no puedes fiarte. No te puedes fiar, tampoco no está bien, ¿no?  はい……[グーグル翻訳の英語訳を見る。] イン デュー トゥー ビーイング  フォリン[下線部を英語で発話する]……ああっ,[続けて] オブ ゾーズ フー ファウンド[下線部を英語で発話する] 家を見つけたあの人々……んそうなんですよ,信用できないんです。信用できません,この英語,これでいいんですか。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              
177         この英語ですか。そうですね……他の方法はありますか。得た情報に満足できない場合,他にどんな方法が考えられますか。    
178     No. No. いいえ,ありません。    
179         友人に聞くほかに,方法はありませんか。    
180     Sí, mmm... como máximo podría copiar la frase, buscarla a ver si hay algún tipo de explicación, pero normalmente no sale... normalmente aquí miro siempre si me estanco. [「外国人であることを理由に就職を断られた」をコピーして検索エンジン「Ask.com」のサイトに貼り付け,検索する。]. Mmm... no. そうですね。うーん……奥の手としては,文をコピーして,説明してくれそうなものがあるかどうか探します。普通は見つかりませんけど……行き詰まったら,いつもこのサイトを見ますが。 [「外国人であることを理由に就職を断られた」をコピーして検索エンジン「Ask.com」のサイトに貼り付け,検索する。]うーん……だめですね。                                                                                                                                                                                                                                                                         
181         このサイトには出ませんね。     
182      Mmm... no. Podría pero... no saldría nunca. Mira, ¿ves? Esto para... esto para... esto está bien que lo mejoren. うーん,でません。出てくる可能性もありますが……出ないでしょう。これ見てください。これは……これも……もっと改善されなければ良いと思います。                   
183         では,今まで読んだこと,総合して考えてみては?題から始めて終わりまでを考えてみる。どうでしょう。                             
184      Me hago una idea pero... Cuál es el problema de la investigación del Ministerio, el problema de cómo han hecho la investigación en el Ministerio es... está aquí. [「という人は25%いた」を指して] [そして「断られた」を指し] Que no quieren algo. No quieren algo, ¿no?  大体はまとまるのですが……何が法務省の調査の問題なのか,問題というのはどのようにして法務省は調査をしたのかは……ここに書いてあります。 [「という人は25%いた」を指して] [そして「断られた」を指し] 何かを望んでいません。何かを欲していません。ちがいますか。    
185         何か……をですか。                    
186      No quieren... [無言で文を読み返す].O que los extranjeros no quieren... 望んでいない……[無言で文を読み返す]あるいは,外国人が望まないのかな……                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        
187     no, no tiene sentido que no quieran los extranjeros casa y trabajo, yo quiero trabajo y casa en Japón, ¿por qué ellos no querrían? いや,いや,違います。外国人が家と仕事を欲しないのでは理屈にあいません。私は日本で仕事も家も欲しいです。どうして彼らは望まなかったのですか。    
188         誰が望まなかったのですか。            
189      ¿Quién no quiere a quién?  誰が誰に望まないのですかね。          
190         そう,そうです。  
191      Vale, está en pasiva entonces el sujeto tendría que ser がいこくじん[日本語で発話する], pero がいこくじんであることを[下線部を日本語で発音する] . Hay... りゆうに…りゆうに[下線部を日本語で発音する], la razón de que no los quieran...  [無言で文を読む。] . Ahora hay un tipo de persona... la gente que ha dicho... "no quiero trabajo, la razón por la que no quiero trabajar es porque hay extranjeros". [無言で文を読み返す。]. Mmm... ¡ay!, estoy estancada como en el examen.  はい,これは受身形だから,主語は,がいこくじん[日本語で発話する] のはずです。でも,がいこくじんであることを[下線部を日本語で発音する] ,ここに…… りゆうに……りゆうに[下線部を日本語で発話する] ,望まない理由があって…… [無言で文を読む。] つまりある種類の人々がいて……その人々は「仕事は要らない,仕事がしたくない理由は外国人がいるから」と言っている……[無言で文を読み返す。] うーん……あー,行き詰まりました,試験のときみたいです。                                    
192     No sé, claro で[日本語で発話する ] , entonces no es sujeto de la frase [外国人のこと ] がいこくじん,で[下線部を日本語で発話する] o である[日本語で発話する]. であるかな? ことをりゆうに [下線部を日本語で発音する], ¡ah!, claro, el sujeto no está, el sujeto es otro, es el hablante, que será japonés, supongo... o no,  "overseas?"[「オーバーシーズ」と英語で発話する ], puede ser que esta persona diga que no quiere ir...no...Tantas posibilidades... estoy estancada...[しばらく無言で文を読み返す。] . Entiendo todo, pero no entiendo la razón... ¡Qué difícil!, me paso al chino, ja, ja[笑い]. Porque los kanjis sí los entiendes  分からなくなりました,というのは, ここに,で[日本語で発話する ] があるとこから,文の主語 [外国人のこと ] ではないと思います。 でも,がいこくじん,で[下線部を日本語で発話する] あるいは ,である[日本語で発話する]   であるかな?,ことをりゆうに [下線部を日本語で発音する],あっ,分かった,主語はありません,主語は他のものです,話者です,つまり,日本人です,多分。……違うかな。 オーバーシーズ[英語で発話する ] もしかしたら,この人は行きたくない……違うかしら……いろんな可能性があるので……行き詰まりました……[しばらく無言で文を読み返す。] 分かることは分かるんですが,理由が分かりません……難しいです。もう中国語に変更しようかな。は,は, [笑い]  出てきた漢字はみんな分かるんですが。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    
193         はい,それではここまでにしましょう。  
194     ¿Sí?, vaya... luego me dirás.  そうですか。ああ……後で教えてください。    
195          はい,そうしましょう。  
196     bueno, ha sido bastante difícil. やあ,かなり難しかったです。    
197         お疲れ様。ありがとうございました。  
198   ◆レディットには600件以上の投稿 [以下,読まずに終了。] [以下,読まずに終了。]    
199   この調査を報じたガーディアン紙の記事を受けて,大手ソーシャルニュースサイト「レディット」では,600件を超えるコメントが寄せられている。        
200   日本に10年以上住んでいるというハンドル名paburon氏は,4割近くの人が入居を断られた経験があることについて,「よくあること」とした上で,大家は賃料未払いとなるリスクがある人を拒否する傾向にあるため,日本人でも収入のある親類を保証人として署名させる必要があり,そこまでしても学生や無職,パート職の場合は入居を拒否される可能性があると説明。        
201   「(日本の住宅事情における)差別は人種以外の理由で起こる」と指摘した。        
202   日本に住んだ経験のあるninesquirrels氏は,求職時の差別は多くの場合,求職者側の言葉の問題だという考えを示した。        
203   正しい敬語は日本人でさえ難しく,外国人でメールや書類を完璧なビジネス・レベルで読み書きできる人は非常に珍しいだろうと述べている。        
204   レディットへの書き込みは日本の状況に理解を示す投稿が多いように見受けられるが,これはレディットが英語の掲示板であり英語圏出身者が多く書き込んでいることも関係しているかもしれない。        
204   「自分は白人男性だから楽だけど」というSeen_Unseen氏は,「アジアでの差別は西側諸国の比じゃない」として,「もし黒人や東南アジア出身なら(アジアでの生活は)大変」と書いている。        
205   一方で,FactNazi氏は今回の調査手法について疑問を呈し,「アメリカの黒人に対して『差別を感じるか?』と聞くようなもので,10人中8人がイエスと答えるに決まっている」ため,「科学的でない」とした。        
206   より科学的な手法で行われた調査として,同氏はワシントンポストが2013年に掲載した記事を紹介している。        
207   ワシントンポストの記事は,世界の社会科学者の集まりが実施している「世界価値観調査」から,「自分の隣人として嫌だと思うもの」という問いに対する回答リストから「他の人種」を選んだ人の割合を数値化し,ワシントンポストの記者が地図に落とし込んだもの。        
208   レディットの一連の投稿で繰り返し引用されている。        
209   地図は,「他の人種が隣人だと嫌だ」と答えた割合が少ない方が濃い青色で示されており,割合が大きくなるにつれて薄い青色から薄い赤へと変わり,40%以上の国が一番濃い赤で示されている。        
210   アジアでの差別が西側の比ではないという前述のSeen_Unseen氏の発言を裏付けるように,北米やイギリス,北欧では0〜4.9%で,20%以上に色分けされている国は東南アジアや中東,アフリカに多い。        
211   記事では,アジアにおいて,インドネシアやフィリピンなど人種が多様な国の方が他人種に寛容でない理由は,人種間の複雑な歴史があるためと分析している。        
213   日本は10〜14.9%となっている。        
214   (松丸さとみ)